看護師採用情報
石心会グループは、神奈川県、埼玉県、東京都に31の事業所、グループ全体で3,500名の職員数と安定した経営を続け、2023年に創立50周年を迎えました。
急性期医療を中心に、外来診療・在宅診療・透析・健診・介護・福祉と幅広く事業を展開、ライフステージの変化に合わせて働き方を選択していただけます。
専門のアドバイザーが在籍、あなたに最適な職場や働き方の相談も出来ます。
キャリアアドバイザープロフィール
看護師とキャリアアドバイザー
の経験があります!
看護師とキャリアアドバイザー
の経験があります!
看護師資格取得後、関東の大学病院の救急病棟、市民病院の混合病棟に勤務。
その後、大手人材紹介会社へ転職。キャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーとして、面談を通してこれまで1,000名以上の方の就職をサポート。
現在は、石心会グループにて看護師・医療従事者の採用を担当。
\ 石心会グループをもっと知りたい /
石心会のパンフレットをダウンロードする
石心会グループ
今月のピックアップ事業所
川崎地域ケア病院

「依頼に対して断らない医療」「褥瘡・寝たきりをつくらない医療」「快適な生活ができる病院」「地域と連携する医療」の4つの理念を掲げ、地域密着型病院として地域に根ざした医療を目指し、2025年6月2日に開院いたしました。
地域包括ケアの一翼を担う病院として、急性期治療を終えた後の在宅や施設への移行に不安を抱える患者さまに対するリハビリ・退院支援、在宅医療/介護を受けている方への急変時の入院受け入れ体制の強化などに力を入れております。
\ あなたの経験を地域に活かしませんか? /
採用エントリーするさいわい訪問看護ステーション

さいわい訪問看護ステーションは、平成5年8月1日、神奈川県下で1番目の訪問看護ステーションとして開設しました。幸区全域、中原区、横浜市鶴見区の一部をエリアとして24時間体制での訪問看護を展開しています。
地域の医療機関・開業医等と連携しながら、地域の方々が安心して自宅療養でき、豊かな生活が送れるようお手伝いしています。
8つの注目ポイント!
①安定した経営
川崎地区で50年以上の歴史をもち、グループ全体では約3,500人の職員が勤務しており、安定した経営をしています。
②ライフステージに合わせた働き方
グループ全体で業態の異なる30の事業所があり、自身のライフスタイルに合わせた働き方の支援・相談が可能です。
③未経験大歓迎
現在の職員で、前職で訪問看護を経験した職員は誰もいません!未経験でもしっかり教えていきますのでご安心ください。
④柔軟な働き方が出来る
プライベートで子育てや介護などがあっても相談しやすい環境です。
⑤低い離職率
看護師の離職率が大変低く働きやすい環境です。
⑥充実した福利厚生
石心会グループの充実した福利厚生をご利用いただけます。
⑦幅広い年齢層
20代から60代まで幅広い年齢層が働いています。
⑧石心会グループの強み
川崎幸病院(神奈川県)をはじめとした、石心会グループのネットワークで訪問看護ステーションをバックアップします。
病棟経験をした私が
訪問看護を選んだ理由
訪問看護ステーションの看護師に、なぜ訪問看護を選んだのか聞いてみました。

子供に「おはよう」「おやすみ」を言える働き方

回復期リハビリ病棟で勤務をした後に、航空会社で働いていましたが、育児との両立が難しく、子供とちゃんと「おはよう」「おやすみ」が言えるように、時間に融通が利く訪問看護を選びました。
今は家庭とのバランスを大事にしながら自分のペースで働けています。患者さんだけでなくご家族とも関わる仕事ですから、人とのやりとりが好きな人にすごく合ってると思います。(Kさん / 30代)
「その人らしさ」に出会える訪問看護という仕事

がん看護を10年ほど続けた後、訪問看護の実習で患者さんの自然な暮らしを見たときに心が動いたんです。病院の中だけじゃ見えなかった「その人らしさ」に出会えるのが在宅の魅力だと感じて、評判がよかったこちらに入職しました。
訪問看護は一人で訪問するからこそ、空気を読む力や人との距離感を大事にできる人に向いていると思います。今は患者さんやご家族の想いにじっくり向き合えるこの仕事に、やりがいを感じています。(Nさん / 40代)
石心会グループ
各事業所の看護師募集案内
埼玉地区
